■2011/7/16(土)に開催される、越後長岡チャレンジサイクリング2011に参加します!

※申込み締め切りは2011年5月31日(火)
※定員になり次第、参加申し込み受付を締め切る場合があるそうです。
参加といっても選手としてではなく、ボランティアとして運営のお手伝いをします。
こういった自転車イベントは初めてなので、今からとても楽しみ!
告知サイトには標高差がわかるコース図も用意されているので、興味のある方は上の応援バナーをクリックしてみてね。
■第2回マツダのフリゲ100本斬り 〜もう初見殺しも怖くない〜 無事終了しました!
今回も数百名の方からご来場いただき、非常に盛り上がりました。
ご参加いただいた皆さん、告知・宣伝にご協力いただいた皆さん、どうもありがとうございました!
遊んだゲームの一覧等が書かれたアフターレポートを作成しました。当日放送を見られなかった方はぜひご覧ください。
http://nihaha02.ken-shin.net/frg_20110522.htm
■WEB拍手返答。
>タイミング悪く、今日も用事が……ッ!!ファイト、ファイトですよー!
匿名さんより。
イベントの応援ありがとうございますー。無事に成功させることができました。
上で書いた通りアフターレポートを作成したので、よろしければご覧ください。
お知らせみっつ。
■チャリティ・ジャパン・ビアフェスティバル東京2011合わせで東京に行きます。
6/4(土)のお昼の回に参加するので、会場に行かれる方はぜひお会いしましょー。
昨年9月のビアフェスでは53杯試飲したけど、今回はどれくらい飲めるかな('ω'='ω')
■明日12:00より「第2回マツダのフリゲ100本斬り 〜もう初見殺しも怖くない〜」が開催されます。
マツダがフリーゲームを次々に攻略していくという旨のイベントです。
詳細は下記のリンクをご覧ください。
■今晩19:00〜24:00は毎週恒例の東方萃夢想ネット対戦会です。

Twitterやブログ、mixi日記などで情報拡散にご協力いただければ幸いです。
TwitterのRTは右のURLからどうぞ。 ⇒ http://twitter.com/#!/matsuda0614/status/66627062332530688
以下はテンプレ。コピペして使ってね。
*テンプレここから*
東方萃夢想対戦会のお知らせ
毎週恒例の萃夢想対戦会、5月は毎週土曜日夜に開催です!
初級者から上級者まで幅広い層のプレイヤーが集まっています。
フリープレイの他、段位戦もやっています。
腕試しするもよし、上級者同士の試合を観戦するもよし、
皆さん気軽に遊びに来てください!
対戦会ページへは次のURLから飛べます。
http://nihaha02.ken-shin.net/suimusou_chat.htm
*テンプレここまで*
■WEB拍手返答。
>是非遊んで欲しいゲームがあったので一言をば・・・ http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
>このサイトでダウンロードできる「Elona」と言うゲームです。
>最初は世界観が特殊すぎて取っ付きにくいかもしれませんがものすごく面白いので参考にでもなれば幸いです。
>ちなみに私はプレイ時間が3ケタ超えてましたw
匿名さんより。
ゲーム紹介ありがとうございますー!
遊んだことは無いですが、名前はよく目にします。
紹介記事を読んでみた感じ、かなり自由度が高そうですね。
プレイ時間が大変な事にならないよう気をつけて遊びます(笑)
>フリゲリクエストです。
>ちびたみどっと・ねっとわーくさん(http://chibitami.net/works/index.html)のFLASHゲームお願いします。
>できれば「 BEVENTLAED」「Hトレ」「そーなのかー」優先でw
匿名さんより。
ゲーム紹介感謝です!
「BEVENTLAED」は第1回マツダのフリゲ100本斬りの際に遊びました。良いゲームですね。
他2作品は未プレイなのでチェックしておきます(`・ω・´)
>光の射す場所 〜烈光剣舞〜 完全版|http://game.web-ghost.net/log/eid77.html
>慣れれば爽快な3Dアクションゲームです。
匿名さんより。
ゲーム紹介ありがとうございます!
本編RPGを遊んでからだとより一層楽しめそうですねー。
>フリーゲームのお勧めと言うことで
>「サガラウンジア」「ジェノサイドサガ」ヴァーレントゥーガ拡張シナリオの「"あのころにもどりたい"体験版」
>「A.C.S. <テイルズ格ゲー>」「Ruina 廃都の物語」「@パーティー エナジー」「幻想少女大戦妖体験版」などはどうでしょうか。
>参考にしてもらえれば幸いです
沢山のゲーム紹介ありがとうございますー。
順番に触ってみます(`・ω・´)
■第2回 マツダのフリゲ100本斬り 〜もう初見殺しも怖くない〜 開催決定!
2011年5月22日(日) 12:00より開始です。詳細は下記のリンクをご覧ください。
どんなイベントなの? と思った方は、下記リンクより第1回のアフターレポートをご覧ください。
http://nihaha02.ken-shin.net/frg_20110417.htm
■昨晩の萃夢想段位戦の模様をUPしました。
次回対戦会は5/21(土)19:00より開催予定です。
■明日は第16回東方萃夢想ニコ生杯です。
毎回登録し忘れ不参加者がいるので、登録は余裕を持って行いましょう。
申し込みはコミュの掲示板へどうぞ。自分もたぶん参加します(`・ω・´)
■黄(コウ)の話。
実は2〜3日前から姿を見せていません。
雨に合わせていなくなったところを見ると、帰るべき場所に帰ったのでしょうか。
短い間でしたが、マツダ家に癒しを与えてくれた黄には感謝しています。
もしまた遊びに来たら、全力で歓迎してやろうと思います。
ところで黄の姿を見かけなくなった直後、玄関先にピンク色の子供用歯ブラシが落ちていました。
人間の落し物にしては妙な場所と品物なので、もしかしたら黄の置き土産なのかもしれません。

■明日、明後日は時間を作って第1回長岡クラフトフェアに行ってみようと思います。
良い酒器があるといいなー。
■WEB拍手返答。
>僕は本日(5/8)ふるさと村に行ってきました。
>購入したお酒は天領盃酒造「朱鷺浪漫」と諸橋酒造「越乃景虎(おそらく龍)」。
>せっかく試飲させていただいたのに手持ちが少なかったので結局自分の元々好きな酒造に落ち着いてしまいました。
>機会があったら今度一緒に呑みましょう!
mmyさんより。
ふるさと村の「蔵元のお酒市」は良いイベントでしたねー。
年に数回開催されているそうなので、しっかりチェックしたいところです。
mmyさんが新潟にいる内に一度は飲みたいですね。お呼びとあらば新潟駅周辺まで参上します('ω'='ω')
新潟駅近くにあるアイリッシュパブ「The Liffey Tavern」に行ってみたいんですよー。
>次回の放送、生で見られるかは分かりませんが楽しみにしてます♪+フリゲ紹介。
>「ぎゃるぱにX」がお勧めですよ。ゲーセンでその昔よく見かけたギャルズパニックの健全版とでもいう感じですw
匿名さんより。
第2回フリゲ100本斬りは近日中に具体的なお知らせができると思いますので、お楽しみに!
ゲーム紹介もありがとうございます。ギャルズパニックはやったこと無いのですが、
ゲームボーイの「クイックス」が好きで小さい頃かなり遊んでいましたねー。
ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。


トップページへ
日記ログ一覧へ
■今日の12:00から開始した「きよしの挑戦状」実況プレイ、4時間40分ほどでクリアしました!
100名近い来場者に励まされ、煽られ、時にはヒントをもらったりととても楽しい時間でした。
見てくださった皆さん、どうもありがとうございました!

放送はしばらくの間タイムシフトで視聴できます。動画化の予定はありません。>>タイムシフト視聴はこちらからどうぞ。
いわゆる即死トラップ満載の死にゲーでしたが、歯ごたえがあって遊び甲斐のあるゲームでした。
紹介してくれた伏字さんには感謝感謝。
彼のブログではお勧めゲームがたくさん紹介されているので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
さて、放送中も少し触れましたが、今月中に「マツダのフリゲ100本斬り 第2回 〜もう初見殺しも怖くない〜」を開催予定です。
まだ正確な日時は決めていませんが、5月中旬〜下旬の土日の日中になると思います。
興味のある方はニコニコミュ「にはは本舗」、あるいはこの日記をチェックしていただければ。
皆さんのお勧めフリーゲームも随時募集中です。WEB拍手やTwitterのリプライ、メールなどで情報をお寄せください(`・ω・´)
■この日記の行間の狭さが気になってしまったので、スタイルシートを使って少し広げてみました。
具体的な数字を出すと、行間が以前の130%になっています。
スタイルシートの扱い方はまだまださっぱりなので、少しずつ勉強していきたいですね。
■今日の黄(コウ)

■WEB拍手返答。
>ぽり0655さんが製作された、「Gravity」というフリゲが面白いですよ! ぐっすんおよよ的なゲームです
匿名さんより。
返信が遅れてしまいすみません。
お勧めゲームの紹介ありがとうございます。ダウンロードしてきましたー。
ぐっすんおよよは小さい頃にほんの少ししか触ったことが無いもので、
「周りのオブジェクトを弄れるレミングス」という解釈をしましたが合ってるでしょうか……?(笑)
ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。


トップページへ
日記ログ一覧へ
■本日12:00より、ニコ生で「きよしの挑戦状」実況プレイを行います。
果たして6時間以内にクリアはできるのかー!?
ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。


トップページへ
日記ログ一覧へ
■新潟ふるさと村へ行ってきました。
お目当ては県内の地酒が試飲・購入できる「蔵元のお酒市」です。
全ての銘柄が無料で試飲できるというのだから太っ腹!

この日試飲できた蔵元の数は12。どこも純米大吟醸クラスをどうぞどうぞと勧めてくれました(*´∀`*)
先日のやーもと夫妻新潟観光の際に訪れた長谷川酒造さんも出展していて、
担当がとても感じの良い方だったので、その時の話も交えながら楽しく試飲させてもらいました。
今回試飲した日本酒は全部で30種類くらい? 出展者一覧が掲載されたパンフレットの類が無かったためチェックしきれませんでした。
ここがこのイベントの大きなミスだと思います。
試飲した勢いで購入してもらうのも大事なのですが、こういったイベントでは、
「たくさん飲みすぎてどれが気に入ったかわからなくなってしまう人」というのが結構いると思うんです。
そういう人に気に入ったお酒を印象付けさせるために、運営側で出展銘柄が掲載されたチェックシートを用意して、
「気に入ったお酒をチェックしてみよう!」と働きかけると良いんじゃないかなと思いました。
それを持ち帰らせれば、酔いが覚めてさてあの時気に入ったお酒は何だっけ? となった時に確認ができますからね。
定期的に開催される催しのようなので、次回以降の改善に期待します。
ちなみに今回は北雪酒造さんの「北雪 純米酒」と、長谷川酒造さんの「越後雪紅梅 吟醸 初聲(はつごえ)」を購入しました。
実際に飲んで自分に合うお酒を購入できるので、こういったイベントは本当にありがたいです。
明日まで開催中らしいので、日本酒好きでお時間ある方はぜひ出かけてみてくださいね。
■今日の黄(コウ)

ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。


トップページへ
日記ログ一覧へ
■本日19:00〜24:00は毎週恒例の萃夢想対戦会です。

Twitterやブログ、mixi日記などで情報拡散にご協力いただければ幸いです。
TwitterのRTは右のURLからどうぞ。 ⇒ http://twitter.com/#!/matsuda0614/status/66627062332530688
以下はテンプレ。コピペして使ってね。
*テンプレここから*
東方萃夢想対戦会のお知らせ
毎週恒例の萃夢想対戦会、5月は毎週土曜日夜に開催です!
初級者から上級者まで幅広い層のプレイヤーが集まっています。
フリープレイの他、段位戦もやっています。
腕試しするもよし、上級者同士の試合を観戦するもよし、
皆さん気軽に遊びに来てください!
対戦会ページへは次のURLから飛べます。
http://nihaha02.ken-shin.net/suimusou_chat.htm
*テンプレここまで*
■庭の猫の話。
あれからずっとウチの庭を生活の拠点にしているようです。性別はオス。
すっかり遊び友達になりました。膝の上で寝てくれる程度に仲良し!(*'ω'*)
エサをあげたりはせず、庭を提供して時々遊び相手になってあげるという距離感です。
ちなみに、勝手に「黄(コウ)」と名づけて呼んでいます。

これからも写真や動画をUPしていく予定です。
ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。


トップページへ
日記ログ一覧へ
■昨日の猫動画の続きをUPしました。
ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。


トップページへ
日記ログ一覧へ
■旅行記にやーもと夫妻新潟観光(ガイド:マツダ)(2011/4/29〜30)を追加しました。
新潟よいとこ一度はおいで!
■出かけようと玄関を出たら、庭に一匹の猫が。
やたら人懐っこくて、ずっと足に体をこすりつけてきました(*´ω`*)
動画を取ってみたので、猫好きな方はどうぞ見てやってください。
まずは毎度おなじみニコニコ動画。
続いて、ふと思い立って登録してみたYoutubeも。
サムネイルがランダムに選ばれた3つからしか選べないのが難点。
ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。


トップページへ
日記ログ一覧へ
|