やーもと夫妻新潟観光(ガイド:マツダ)
(最終更新:2011/5/1)

やーもとさんと妻のゆきさんが友人の結婚式で新潟へ来るということで、
マツダがプランを立てて新潟のあちこちを観光してもらいました。
これから新潟へ来る予定の方の参考になったり、これを読んで「新潟って面白そうだな」と思ってもらえたら嬉しいです。

■2011/4/29(金)
正午頃長岡駅でやーもと夫妻と合流し、一度マツダ家に荷物を置いた後、宮内駅前の青島食堂で昼食。

 

写真はチャーシューメン。
長岡にもかなりの数のラーメン屋があり、マツダもあちこち食べ歩いているのですが、
一番「食べたいなあ」と思う機会が多いのがこの青島食堂のラーメンです。
数年前に秋葉原にも進出したので、関東在住の方にもぜひ味わってほしいラーメンですね。



昼食後は、青島食堂の近くにある酒蔵「長谷川酒造」へ蔵見学にお邪魔しました。
新潟県といえば日本酒です。2011年現在、新潟県にある酒蔵は全部で90超。長岡市にも17の酒蔵があり、その多くが蔵見学をすることができます。

 

資料室に通され、20種類以上の銘柄を眺めながら酒造りの歴史や商品の説明を受けます。
応対してくれた女性はとても感じの良い方で、良い意味で蔵元と客の距離が近い企業だなという印象を受けました。

さあ、いよいよお待ちかねの試飲です。

   

手ごろな価格帯の普通酒から、一升瓶で1万円を超えるような純米大吟醸まで、
全部で10種類近い日本酒を試飲することができました。
マツダも日本酒は大好きなのですが、この日は車の運転があるため試飲せず。
目の前にタダで飲める純米大吟醸があるのに……という状況は、予想以上の苦行でした(笑)

 

気に入ったお酒はその場で購入することができます。
やーもと夫妻も日本酒を数本と、長谷川酒造の名入りお猪口を購入していました。

今回訪れた長谷川酒造のすぐ近くには、吉乃川という別の酒蔵があります。
こちらはDVDでお酒の製造工程を見たり、工場のラインを見たりと、いわゆる社会科見学のような内容です。
それぞれ違った良さがあるので、可能であれば両方見学するのをお勧めします。
ただし、試飲のしすぎで前後不覚になってしまわないよう十分気をつけてください(笑)



長谷川酒造を後にして、次に向かったのは蓬平温泉。
時間に余裕があったので山古志まで足を伸ばして、日本の原風景とも言える景色を楽しんでから、
和泉屋で温泉の日帰り入浴を利用しました。



和泉屋はお風呂だけでなく、接客も素晴らしい旅館です。宿泊客でない我々にも丁寧な対応で出迎えてくれました。
写真は風呂上りに休憩所で和泉屋オリジナルの薬草茶を飲んでいるところ。



温泉で汗を流した後は、和泉屋の少し先にある高龍神社を参拝。
龍神と、その使いである白蛇を祀ったこの神社は、商売繁盛のご利益があるそうです。

 



118段あるという急な石段が印象的な神社でした。
すぐ横にはエレベーターがあり、石段を登らなくても上に行くことができます。



夕食は1軒目に居酒屋だいち、2軒目にたこの壷を利用しました。
居酒屋だいちはカウンター数席と4人用の座敷が2つ。おやじさん1人で切り盛りしている小さな店です。
地酒の種類が豊富で、おやじさんの人当たりも良いのですが、
1人で全てをこなしているためどうしても料理が出てくるのに時間がかかってしまいます。
訪れる際は時間と気持ちに余裕を持ち、カウンター席でおやじさんとのやり取りを楽しみながらのんびりするのが良いと思います。

たこの壷は最近オープンしたばかりの店ですが、周りの評判が凄く良いのと、
1000円で地酒6種類飲み比べというメニューがあったので選びました。
料理はボリュームがあって美味しく、サービスも行き届いていて居心地の良い店でした。
食べるのに夢中になってしまい、料理の写真をほとんど撮らなかったことが悔やまれます(笑)

 

 





■2011/4/30(土)
午前中は出雲崎の天領の里観光物産センターで買い物をして、友人の結婚式へ向かうゆきさんと別れた後は、
やーもとさんとマツダの2人で弥彦山まで足を伸ばしてみました。



山麓で宝物殿や盆栽展を眺めた後、ロープウェーで山頂へ。
晴れの日の山頂からの眺めは非常にお勧めなのですが、今回はあいにくの雨でした。

 



昼食は寺泊にあるドライブイン野菊でモツ煮定食。
外観はお世辞にも綺麗とは言えない店なのですが、料理はとても美味しかったです。
ボリュームもあって、普通盛りでお腹いっぱいになりました。トラック運転手の間で人気があるというのも頷けます。



写真はモツ煮定食。マツダは辛モツ煮定食を食べましたが、辛くないほうが好みの味でした。



昼食後に長岡へ戻り、駅でやーもとさんと別れて今回の観光ツアーは終了。楽しんでもらえたようで何よりです。
毎年8月の長岡花火や、冬のスキー旅行などもお勧めです。
皆さんもぜひ新潟へ遊びに来てくださいね。



Tweet




戻る