■9/16(日)開催の「第7回まつだと! 東方大運動祭対戦交流会」、 明日より参加申込み受付開始でーす! 画像クリックで告知ページに移動します。 ![]() 誰が強いか決める大会ではなく、みんなで騒ぎながら楽しく遊ぼうぜという気楽なイベントですので、 東方大運動祭が好きな人はもちろん、ちょっと興味あるんだよなーって人も奮ってご参加ください。 当日はトッパツプランのメンバーも来場予定です。ゲームの感想を伝えたり一緒に遊んだりするチャンスでもありますよっ! イベントの雰囲気を掴みたい方は、前回のアフターレポートを読むといいかも。 「東方大運動祭って何?」という人向け動画↓ ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。 ![]() トップページへ 日記ログ一覧へ
■しばらくお休みしていた毎週土曜の東方萃夢想段位戦ですが、 2012/9/1付けでルール改定を行い再開する運びとなりました! ※9/16に「第7回まつだと!」の開催を控えているので、実運用は9月中旬以降を予定しています。 段の数を減らして1つの段あたりの人口密度を高め、段位戦開催のチャンスを増やしました。 また、新しく設けるチャンピオン段位「王者」も重要で、 暫定王者vs挑戦者という、いわゆる格闘技のタイトルマッチのような展開が生まれます。 その他詳細は下記URLにて。みなさんのご参加お待ちしています(`・ω・´) http://nihaha02.ken-shin.net/s-chat03.htm ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。 ![]() トップページへ 日記ログ一覧へ
自分は1〜2年くらい前にブラウザをSleipnirからGoogleChromeに変えて、 動作の軽さなどが気に入ったのでずっと愛用しています。 複数の友人たちが同じタイミングでChromeを使い始めたので、おすすめの拡張機能をまとめてみました。 他にもこんなのあるよーっていうのがあれば教えてもらえたら嬉しいです! ■Smooth Gestures マウスあるいはキーボードを使用して、素早く、そして簡単にウェブページを移動できます。 ■Google Quick Scroll Google 検索結果の中でキーワードに関連する箇所に直接移動できます。 ■AutoPagerize 検索結果ページなど、複数ページにわたるWebページをスクロールするだけで次々と表示。 ■Text URL Linker リンクになっていないURL文字をリンクに置き換える拡張機能。 ■2chRevival 2ちゃんねる、BBSPINKのDAT落ちしたスレを簡単復活。 ■IE Tab IE 以外での閲覧が制限されているサイトを開きたい時に便利。 ■Image Properties Context Menu Chromeでも右クリックから画像のプロパティを見られるようにできます。 ■Screen Capture (by Google) 閲覧中のページを見切れている部分までキャプチャできます。 ■SmoothScroll マウスホイールやカーソルキーでのスクロール量を調節。 現在DL不可ですが、同様の機能を持つ拡張機能はあると思います。 ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。 ![]() トップページへ 日記ログ一覧へ
■夏になると無性に山へ行きたくなります。 これまでも千葉の養老渓谷ハイキングや御殿場から大月への自転車ツーリングなど、毎年のように夏山へ出かけていました。 (旅行記のページで年度別に紹介しています) というわけで、今回は長岡市の蓮花寺周辺で夏山成分を補給してきました。 あの辺は交通量がかなり少なく、景色は綺麗で、自分にちょうど良い勾配もある、お気に入りのサイクリングコースです。 滝も好きなので、今夏中にチャンスがあれば妙高の苗名滝あたりにも行ってみたいですねー。 ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。 ![]() トップページへ 日記ログ一覧へ
■毎年8月1日〜3日には長岡まつりが開催されるのですが、 今年は関東からふーさん、るいすさん、松爺さん、Satsuさんが遊びに来てくれました。 花火は近年稀に見る良コンディション(天気○、風量○、風向き○)でしたし、 色々な地酒を飲ませて「俺これ好き!」「自分はこっちのほうが好み!」みたいな話をしたり、 温泉に行ったり、地元の友人も交えてボードゲームや東方萃夢想で遊んだりと、 ガイドをした自分も非常に楽しめた数日間でした。 半ば自分用メモ。 ふーさんSatsuさんは景虎の純米原酒、るいすさんは村祐の夏の生酒と北雪の金星、松爺さんは雪中梅の本醸造を気に入った様子。 ふーさんは北雪の金星が苦手だったので、次飲ませるならは麒麟山とかかなー。いわゆる新潟淡麗辛口が向いていると思う。 Satsuさんは梅酒も好きなので、日本酒メーカーの出している梅酒やフルーツリキュールを色々飲ませてみたい。 るいすさんとは日本酒の好みが似ている気がする。大洋盛の金乃穂とか飲ませてみようかな。 松爺さんはフルーティすぎない甘さが好きっぽいので、精米歩合が高いものを薦めてみよう。吉乃川の大吟醸とか。 こういうの考えるのが大好きです(*n'ω')n ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。 ![]() トップページへ 日記ログ一覧へ
|