2015/8/31(月) 自分用2015年8月まとめ。 |
忙しくも充実していた一ヶ月。 ここ数年コミケに行けていないので、また参加できるようにしたい。 ■東方紺珠伝が楽しい。じっくり遊ぶ。 http://www16.big.or.jp/~zun/html/th15top.html ■徹人さんが長岡に遊びに来てくれた。 長岡の美味いものやお酒を紹介できて満足。特にサラダホープを気に入ってくれたみたい。 https://twitter.com/t_tetsuzin/status/634976223181930496 https://twitter.com/t_tetsuzin/status/635008917571899392 https://twitter.com/t_tetsuzin/status/635062526682619906 ■「がっこうぐらし!」がそろそろ終盤。 登場人物の心理描写や出来事の演出方法に注目して観ている。 (リンク先音量注意)http://gakkougurashi.com/ ■ぷよクエ。ドラコを★6Lv99にできたり、シェゾが加入したりとめでたい。 http://puyopuyoquest.sega-net.com/ ■動画「ボーカロイドたちがただ2コードくりかえすだけ」が良かった。 作業用BGMとして重宝している。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm26937870 ■新潟麦酒に注目している。以前に飲んだゴールデンケルシュ、 ゴールデンエディンバラに続いて、エスプレッソビアも美味しかった。 http://www.niigatabeer.jp/lineup.html ■柳田国男の「遠野物語」を読み始めた。 古い文体には不慣れだけど、淡々とした書き方のおかげで苦ではない。 歳を重ねるごとに民話や山岳信仰などへの興味が増している。 ■京極夏彦「絡新婦の理」読了。面白かった……! 読みきった達成感と読み終えてしまった喪失感が混ざっている。 作中で京極堂が「事件とは織物のようなものだ」と語っていたけれど、 よくこれだけ複雑な内容を織った(書いた)ものだ。 ■「干物妹!うまるちゃん」のOPが良い。 いつだって食う寝る遊ぶの3連コンボ〜♪ の左腕イェイェイェイ好き。 (リンク先音量注意)https://www.youtube.com/watch?v=b6-2P8RgT0A&feature=youtu.be ■長岡花火2015が楽しかった。 http://nihaha02.ken-shin.net/2015_08.htm#20150805 ご意見・ご感想大歓迎です。 ![]() トップページへ 日記ログ一覧へ |
2015/8/5(水) 長岡花火2015が楽しかった! |
今月1日から3日まで開催された長岡まつり。 花火の初日は旧友たちと左岸マス席で、 2日目は酒飲み仲間たちと右岸ベンチシート席で花火観覧しました。 長岡花火は横に大きく展開するので、場所によって見え方が変わるのが面白いですね。 左岸マス席は花火の根本がしっかり見えるのが良いです。 右岸ベンチシート席は今回初めて利用しましたが、 長生橋のナイアガラ + 三尺玉の構図を楽しむのにとても良い席でした。 来年はどこで観ようかな! ![]() 右岸ベンチシート席にて開演を待つ人々。 ご意見・ご感想大歓迎です。 ![]() トップページへ 日記ログ一覧へ |
. |