2013/12/31(火) 自分用2013年12月まとめ |
■泡盛「残波 25度(白)」が美味しかった。トワイスアップとお湯割りが好き。 ■「孤高のアオイロver.3.00」が公開された。放送しながら進めている。 ■「InkBall」が面白かった。 ■「京騒戯画」を観終えた。良い作品だった。 ■スマホでのゲームは「Clash of Clans」を続行中。現在タウンホール6。 ■「カタンの開拓者たち」を購入。年始に遊べたらいいな。 ■「ガンダムビルドファイターズ」が面白い。安定感がある。 ■PCが時々起動失敗する。室温が低すぎる可能性あり。 ■「カクテル イン ジャズタイム2013」が楽しかった。 ■ウイスキーを順調に開拓中。今月飲んだものは、 ・「GLENDRONACH 15年」 ・「白州蒸留所 Owner's Cask 1998 日本バーテンダー協会新潟地区本部」 ・「Old Ballantruan」 ・「竹鶴 12年」 感想01 02 ・「JAMESON スタンダード」 感想01 02 ・「Maker's Mark」 感想01 02 ![]() トップページへ 日記ログ一覧へ |
2013/12/9(月) カクテル イン ジャズタイム2013に行ってきました。 |
今月8日に開催された「COCKTAIL IN JAZZ TIME '13」に行ってきました。![]() 日本バーテンダー協会 新潟県中越支部が主催するこのイベントは、 ジャズの生演奏を聞きながら中越地区のバーテンダー達によるカクテル(飲み放題)が楽しめます。 毎年一度の開催で、今年でなんと21回目だそうです。 ![]() カクテルブースはこんな感じです。 各バーテンダーが1〜2種類のカクテルを担当していて、その数は30弱。 それに加えて、市販されている酒類の試飲ブースも設けられていました。 自分が飲んだカクテルは、サイドカー、スカイダイビング、チャイナブルー、マティーニ、 コスモポリタン、シーブリーズの6種類7杯。 それとAGUACANA CACHACA、珈琲酒、WILD AFRICA、ジャックダニエル テネシーハニー、 バカルディ オークハート、ジョニーウォーカー黒ラベル、果莉那なども飲みました。 シーブリーズとジャックダニエル テネシーハニーが特に好みの味でしたね。 美味しいお酒、パワー溢れる演奏、同じ店に通う方々との会話と、楽しい夜を過ごせました。 来年もぜひ参加したいです。 公式WEBページが見当たらないので、概要チラシのスキャン画像を置いておきます。 ![]() トップページへ 日記ログ一覧へ |
. |