■2012/6/24(日)13時より、トッパツプランのふーさんをゲストに迎えて 東方大運動祭ネット対戦放送をやりまーす! 詳細は下記アイフレームからどうぞっ。 「第6回まつだと! 東方大運動祭対戦交流会」の参加申込みは2012年6月27日(水)23:59まで! ぎりぎりで滑り込まずに早めに申し込んでもらえると運営的に助かるので、応募はどうぞお早めにー。 ![]() ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。 ![]() トップページへ 日記ログ一覧へ
■「第6回まつだと! 東方大運動祭対戦交流会」の参加申込み締切を 2012年6月27日(水)23:59まで延長しました。 ![]() ■14日は誕生日だったのですが、友人たちがお酒をプレゼントしてくれました。 ありがてえありがてえ(;ω;) まずは友人Oからもらったギネスセット。 彼は昔ビールが嫌いだったのですが、エチゴビールのスタウトを勧めたら気に入ってくれて、 他にも色々飲んだ末に「このギネスがお勧め」と贈ってくれたってのがとても嬉しいです。 付属のグラスは330ml缶を注ぐのにピッタリの作りをしていて、気持ちよく飲めました。 続いては、ゆーげんからもらった日本酒。 写真右の福井弥平商店(酒造名)の「萩乃露 純米吟醸 渡舟 無ろ過生原酒」を昨晩飲んでみましたが、実に好みの味でしたねー。 口に含むとまず甘酸っぱさが広がって、おやこれは村祐のような感じかと思いきや、 後半は辛味が主張してきて飲み込んだ後は「あー日本酒飲んだ!」って気分になる。そんなお酒です。 ゆーげん曰く生ハムとの相性が良いそうなので、今晩はそれで一杯やろうと思いますヽ(・ω・)ノ Twitter等でお祝いの言葉を寄せてくれた皆さんもありがとうございました。 良い誕生日でした! ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。 ![]() トップページへ 日記ログ一覧へ
![]() 参加者募集中です。申込み締切は6/15(金)です。 ■9日に長岡技術科学大学で開催された「朱陣2012」に行ってきました。 長岡市を中心とした新潟地酒の試飲・購入ができるイベントです。 17蔵元が出展しており、50種類以上の日本酒や焼酎、リキュール類が試飲できました。 嬉しかったのが、受付で渡された蔵元と出展銘柄がチェックできる一覧表。 これのおかげで「何を飲んだか」、「まだ飲んでいないものはどれか」が非常にわかりやすかったです。 この日飲んだ51銘柄の中では、越銘醸の「越の鶴 純米酒」が一番好みの味でした。 関原酒造の日本酒ベースカクテル「杜氏の挑戦 シャルドネ / 巨峰 / ライム」もジュース感覚で飲めて美味しかったです。 このイベントの開催情報は、馬場 創太郎さんのTwitterで知りました。 次回以降の参加を考えている方は、彼をフォローしてみるのも良いかもしれません。 ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。 ![]() トップページへ 日記ログ一覧へ
■「第6回まつだと! 東方大運動祭対戦交流会」の参加申込み受付を開始しました。 トッパツプランのブログでの紹介の通り、皆で楽しく対戦し交流することが当イベントの一番の目標ですので、 ゲームの腕前に自信が無い方でも気軽にご参加ください。 また、当日は代表のふーさんをはじめとしたトッパツプランのメンバーも来場予定です。 開催時間には余裕がありますから、彼らにゲームの感想を伝えたり、対戦することもできるでしょう。 主催マツダは「製作者とユーザーの距離の近さ」が同人の面白さのひとつであると考えていますので、 この機会を皆さんに有効活用していただけたら嬉しいです。 募集期間は6月15日(金)23:59までとなっています。 定員になり次第募集は締め切りますので、開催概要や申込み方法を熟読の上、お早めにお申込みください。 下のバナーをクリックすると告知ページに移動します。 ![]() ■WEB拍手返答。 >用心棒良いですね! 緊迫感ある画面が素敵。 >映画だと「運命じゃない人」オススメします。同じ監督の「アフタースクール」も気に入ったなら。 tatsu2さんより。 古い映画は特殊効果に頼れない分、役者の体当たりの演技からにじみ出るものがあって良いですね。 そしておすすめ映画の紹介ありがとうございますー。 両作品とも観たことがないので、さっそくレンタルしてこようと思います。 ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。 ![]() トップページへ 日記ログ一覧へ
|