■27日の第9回博麗神社例大祭お疲れ様でした! 当日は主にトッパツプランのスペースで頒布のお手伝いをしていましたが、 わざわざ自分を訪ねてくれる人もいて嬉しかったです。 即売会って参加者の「好き」って気持ちが会場にあふれているので、感化されて元気が出ますねー。 さて、トッパツプランの新作「東方大運動祭」を遊んでみたわけですが、期待通りの面白さですね┐('ω'='ω'='ω')┌ ネット対戦機能も実装されているので、昨晩はニコニコ生放送で色々な人と対戦していました。 内容は一定期間タイムシフト放送が可能です。どんな感じかなーって気になる方は下記のリンクをどうぞ。 今日以降も夕方〜夜の早い時間帯に放送していこうと思っているので、ぜひ対戦しましょう! 6月末のオフライン対戦交流会もよろしくね! ![]() ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。 ![]()
■トッパツプランより、新作「東方大運動祭」が発表されました! ![]() 過去作「東方大運動会」、そして本作の体験版をこれまで遊んできた身としては、 やっぱりこのゲームはオフラインでワイワイ騒ぎながら遊ぶのが楽しい! というわけで! トッパツプランと協力して、対戦会交流会を開催します! ![]() 上の画像をクリックすると詳細が見られます。 以前に開催した東方大運動会対戦交流会のアフターレポートを見ていただくと、 イベントの雰囲気がつかめると思います。 参加申込み受付は6月8日(金)から。皆さんのご参加お待ちしています! ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。 ![]()
■最近は週に1本ペースで映画をレンタルして観ているのですが、 いくつかお勧めしたいものがあるので順番に紹介していこうと思います。 今回紹介するのは「用心棒」です。 2つのやくざ勢力が対立する宿場町に現れた浪人が、 両勢力に自身を用心棒として売り込みつつ同士討ちを仕組んでいくというお話。 時代劇ですがいわゆるチャンバラ映画ではなく、主人公の仕掛ける巧みな駆け引きが見所です。 主役を務める三船敏郎の演技が素晴らしく、居酒屋で敵役と対峙するシーンなどは物凄い緊迫感でした。 台詞が聞き取りづらかったり現在ではあまり使われない言い回しも登場するため、 日本語字幕付きで観ることをお勧めします。 ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。 ![]()
■先月29日にサークル参加したガタケット121の話です。 今回はスペースの配置に恵まれたなーって思います。 入口に近くて便利だったのと、自スペースからコスプレ広場の入口が見えたので、動かずにコスプレを拝めました。 そして目の前の服飾雑貨&アクセサリー島で妖夢とレミリアがきゃっきゃうふふとお買い物するのを見て、眼福眼福(*´ω`) お隣配置だった酩酊女子制作委員会さんは、「日本酒と女の子」というコンセプトの同人誌などを頒布されていました。 特定の銘柄に焦点を当ててのイラスト+ショートストーリーという切り口が面白かったです。 酔っ払った女の子ってかわいいよなあ。 ご意見・ご感想などあればWEB拍手をご利用ください。 ![]()
|