■2009/3/21(土) 山梨自転車ツーリング(都留文科大学前駅〜河口湖〜山中湖)

■20日から22日までの3連休を利用して、山梨の友人のところに遊びに行くついでに
河口湖や山中湖を巡る自転車ツーリングをしてきました。

まずは20日の早朝に電車で山梨入り。

 

本当はこの日にツーリングをしてから友人宅へ向かう予定だったのですが、天気が怪しかったので翌日に延期。
大月駅に着いた時点ではしばらく天気が持ちそうだったので、足慣らしも兼ねて都留文科大学前駅のそばにある友人宅まで
10kmほどを自転車で移動。139号線はそれなりに交通量があり、自転車で走るには注意が必要でした。
この日はそのまま友人宅で過ごしました。


22日早朝。
昨晩遅くまで起きていて熟睡中の友人たちを起こさないよう気をつけながら、1人もそもそとツーリングの準備です(笑)
天気予報はばっちり晴れ。軽い朝食を済ませて7:30頃に友人宅を出発しました。

まずは139号線を南西に進みます。富士急大月線の寿駅を過ぎて富士見バイパスと富士みちに分かれる辺りまでは、
大月〜都留文科大学前駅と同様に車に神経を使いながらの走行でした。
途中ふらふらと脇道に入ったりもしましたが、そこにはのどかな風景が広がっていて、
車の音が無いだけでこんなにも違うものなのかと驚かされました。
ちなみに勾配はきつくないものの、基本ずっと上りです(・ω・;)



富士見バイパスを少し進んでから撮った写真です。
この辺りは道幅が広く、前方には富士山も見えてとても気持ち良く走れました∩(´∀`)∩

実は当初の予定では、河口湖には行かずに山中湖一周だけの予定でした。
ここまで走ってみてコンディションも良かったので、せっかくだから両方周っちゃえ! とハンドルを河口湖に向けました(`・ω・´)



河口湖へ向かう途中、富士急ハイランドを冷やかし。
到着したのはちょうど開園直前で、入り口は家族連れなどで賑わっていました。
数年前に乗ったガンダムザライド面白かったなあとか思い出しつつ、近くのローソンで小休止。

 

河口湖に到着。時刻は9:00過ぎでした。
湖一周は2008年9月の諏訪湖一周以来です。湖一周ってコースがわかりやすいし、
右の写真のようにサイクリングコースが整備されていることも多くて好きです。



お気に入りの一枚。富士山の雪が空と湖の青に映えます。

湖畔を走り始めてから30分ほどで河口湖の西端に到着。
東側と比べると静かで交通量も少なく、今回のツーリングで一番気持ち良く走れたポイントでした。
おおよそ1時間ほどで河口湖一周完了!

続いては山中湖へ向かいます。
時刻は11:00過ぎ。ちょうど良い時間だったので、事前に目星を付けておいたレストランふじやまで昼食です。
ローストビーフシャリアピンソース(1030円)はさっぱりした味付けで美味しかったなあ。
ここまでの走行距離は約40km。まだまだ先は長いので量は抑えておきました。

 

山中湖へ続く138号線も緩い上りが長く続きます。
この辺りが一番つらかったなあ。視覚的に上りと感じづらいんですがスピードは出なくて、
「あれ、俺もしかしてすごく疲れてるんじゃないの?」と錯覚しそうになりましたが、
焦らずギアを下げて地道にペダルを漕ぎ続けました(`・ω・´;)

12:00少し前に山中湖に到着した際には、足に結構疲労を感じていました。
ペースを下げて回復を図りながらえっちらおっちら。
時間帯のせいなのか場所のせいなのかわかりませんが、山中湖畔ではロードバイク乗りを多く見かけました。
彼らはどんなルートでツーリングを楽しんでいるのだろうと気になっちゃいました(笑)

 

12:30頃に山中湖一周完了!
ペース配分が上手くいって、足元の疲労もだいぶ回復。

山中湖一周を終えた後は、山中湖花の都公園まで足を伸ばしてみました。
ここはぜひ夏にもう一度訪れたい場所です。一面の向日葵畑の向こうにそびえる富士山とか素晴らしすぎる……!



温泉にも入ってきました。山中湖から河口湖方面に向かう道の途中にある紅富士の湯です。
富士山が見える露天風呂をはじめ、二種類のサウナ、寝湯、ジェットバス、源泉ぬるま湯などお風呂の内容はかなり充実。
タオル込みで大人800円、ボディソープやシャンプー完備で料金的にも満足できました。

温泉を後にすると、ゴールの都留文科大学前駅までの約20kmはほぼ下り道∩(´∀`)∩
再び汗をかいてしまうこともなく、気持ち良くツーリングを終えることができました。
今回の所要時間は8時間、走行距離は約90kmでした。もうちょっと寄り道して100km超え達成すればよかったなあ(笑)
とても楽しい春の山梨ツーリングでした。富士山周辺はまだ他にも色々なコースが組めそうなので、
今度は富士山のまわりをぐるっと一周とか、富士五湖巡りとかやってみたいですね。

 

 ←何か感想があれば、こちらをポチっとな。



戻る