■2006/2/19 ワンダーフェスティバル2006冬 |
■裏凪さんと一緒に行ってきました。
ワンフェスは今回が初参加です。
8時頃に現地入りした時点で待機列は夢の大橋まで伸びてました。
コミケの時と列形成の仕方が違いましたが、思ったより混んでるなーという印象。
会場待ちの間は裏凪さんとどろり濃厚しりとりやってました。
スクウェア系で手堅く攻めてくる裏凪さん。ひたすらマニアック路線に走る俺。
とりあえず『魂魄 妖夢』と言えたので満足してます(´∀`)
開場してからは撮影モード全開。
頒布されているものの大半は未塗装の組み立てキットなので、そのテのスキルが無い自分は生殺しでした(笑)
裏凪さんは勢いで色々買ってたようです。アンタも模型スキル無いでしょうに(´∀`)
次回「裏凪、はじめてのがれき」にご期待ください。
以下写真です。東方系は見敵必撮、あとは良いなーと思ったものを適当に。
ピンボケしまくりなのはご愛嬌です(´∀、)

この萃香ホント良かったですわ。
カイさんから「未塗装でもかまわんから買ってきてくれ!」と熱い依頼を受けましたが、残念ながら完売でした(´∀、)



ふーさんに頼まれてレミリアのキットを購入。レミ単体での写真は撮り損ねました(´∀、)
現在妖夢を製作中らしいです。いや買っても作れないんだけどね(苦笑)





ガンバ懐かしい(´∀`)
招きノロイがツボでした(笑)


沙都子らぶー(´∀`*)



流血沙汰かと思いきや、実は西瓜(笑)
ああもう萃香って変換しそうになっちゃったぢゃないか。



Ricさんに頼まれた紫&幽々子も完売でした(´∀、)

右の魔理沙、生き生きしてて良いなあ。


ドラゴン殺し。
持たせてもらいましたが結構ずっしりきました。重量は約5kgだとか。


エプロンの具合が素敵だったキャスターさん。
へたれVerも可愛かった(´∀`*)



左の簡易ジオラマに大興奮な萃夢想勢、マツダ&裏凪。

妖夢はこれしか見つからなかったですよ(泣)
最後に。
ワンフェス会場での購入物が同人誌だけってのは何か間違ってないか自分(´∀`)
いや面白いですけどね、ドラゴンな感じなガンダム(笑)
戻る