2018/3/31 2018年3月まとめ |
■Darkest Dungeonが面白い。難易度高めでダークな雰囲気のターン制バトルRPG(でいいのかな?) プレイヤーは冒険者を雇いダンジョンを探索していくが、罠や敵との戦い、そして闇への恐怖によって彼らはストレスを溜めていく。溜まったストレスは悪いクセの元になることもあれば、強い精神力の礎となることもある。彼らを指揮してダンジョンを攻略せよ。そんなゲーム。 ■マギレコのほわほわチャレンジ110をクリア。木属性の火力キャラを持ってないのもあって、ボスより道中の水属性ザコの方が大変だった。今回のMVPは固有メモリアでアクセルコンボ確定のまどか梨花かこと、縦ブラ&ジャミングエッジでデバフ敵を封じ込めたななか。 ![]() プレイヤーID BJraSyEj フォロー歓迎♪ ■VA-11 HALL-Aをスローペースで進めている。 画像は登場人物の「イカした柴犬」と勤務先バーのボス。 ■Amazonプライムビデオの「イート・ザ・ワールド」が面白い。1話の「トナカイのハツの温燻製を使ったスウェーデン式タコス」や5話のアンチョビが最高にうまそう。 https://www.amazon.co.jp/dp/B01MTXSET4/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_Wjs2AbGKQ1FT5 ■ずっと気になっていたイエニ・ラクを飲んだ。ブドウやアニスから作るトルコの蒸留酒で、原料から予想した通りクセの強い薬草感。ペルノやアブサントに近いけど、微妙に味わいが違う。あとめっちゃケバブ食べたくなる。 ■息抜きに遊んでいるテトリスが変に上達してしまって、気が抜けなくなってきたのが少し面白い。頭のエンジンがかからない時にやるテトリスは、良いスタート補助&気分転換になる。スコアが気になってしまう問題解決のために、スコアなし10分モードみたいなのが欲しい。 https://niftygame.coolgames.com/ja/tetris-twist.html ■にいがた酒の陣は不参加。 ■テレビアニメ「ゆるキャン」が面白かった。ソロキャンプとグループキャンプ両方に楽しさがあるんだよっていう描き方が好き。 http://yurucamp.jp/ ■色々なバーボンでカクテル「オールド・ファッション」を飲み比べた。メーカーズマークゴールドトップの(たぶん)旧ボトル美味かった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ■千年戦争アイギス関連 プレミアム召喚でエルドラが加入。高いステータスとドラゴン系撤退支援を上手く使いたい。 「胃底の魔軍」、「濃瘴満ちる魔肺」、「魔神討滅戦」を星3クリアして、再びストミ達成度オール100%! ベルゼビュート戦の総力戦感アツかった。
ちびチケでちびセーラが加入。ちび軍団もキャリー、カヨウ、フレデリカ、セーラと賑やかになってきた。
神獣ベヒモス降臨の神級を星3クリア。 ドロップ1.5倍期間に育成割り。主な内訳は 覚醒オーブ各15個まで補充(6パリン) 贈物神級 23周, 274KG, 468%(4パリン4チョコ) 鎧神級 25周, 1.4MG, 白鎧27(3パリン5チョコ) 聖霊神級 21周, 100KG, 女王21, 黒22, 白30, 技10(3パリン7チョコ) 聖霊初級 74周, 310KG, 銀65, 金49, 白36, 黒17, 技4(7パリン) ご意見・ご感想大歓迎です。 ![]() トップページへ 日記ログ一覧へ |
. |