■洞窟物語クリアしましたー。エンディングもコンプリート。
程よい難易度のアクションと、想像の余地を持たせるストーリー。いやー面白かった。
1日1~2時間やるとしたら1週間かからずクリアできると思うので、
時間のあんまり無い人にもお勧めです。
■池袋の屯ちんというラーメン屋へ行ってきました。
豚骨ラーメンというとじゃんがららあめんや桂花ラーメンのような細麺というイメージが強いんですが、ここはちぢれた中麺でした。
あっさりとした味でなかなか美味しかったです。
南池袋のラーメン屋も結構食べたなあ。無敵家、光麺、二郎、ばんから、そしてここ。
この中では光麺の塩と二郎が好みです。

■28日に開催される萃夢想のオンライン大会第01回灯萃月 オンライン大会、
今日の23:59で申込み締切ですよー。まだの人はお早めに。
■東方萃夢想 例大祭6前夜祭大会の組合せ抽選を行いました。
ひとまずトナメ表をUP。告知ページは後ほど編集します。
・コブン11号 vs マツダ
・司狼舞 vs 松爺
・カイ vs みね
・テシヤP vs SYO
ぎゃー!
■緋想天にマツダという人がいるそうですが、別人なのでよろしくー。
我が家の緋想天は未だにVer1.02です(笑)
■Y'sRoad池袋店に行ってきました。
ERGONのグリップ使ってみたいなー。エンドバー付きのやつ。
それとインナーパンツももう一着欲しいところです。
今はちょっと懐具合が厳しいので、お金に余裕ができたら買おうと思います。
あとそろそろWindyをショップメンテナンスに出したいな。
■洞窟物語始めました。
『名作フリーゲームを紹介するスレ』か何かで名前を見かけて気になっていたのです。
操作性は悪くなく爽快感もそこそこ。そしてストーリーが気になります。
現在は砂区へ向かう直前(`・ω・´)
■吉祥寺のとらのあなが閉店するそうです。
1年持たなかったか……。近いし広いし空いてるしで便利だったんだけどなー。
■例大祭6はいつものようにコブンさんの閉工房で売り子の予定ですが、
久しぶりに個人誌を出すことができそうです。

内容は2007年の夏コミで頒布した『はじめてのおふかい』を修正加筆したもの。
萃夢想オフ参加の入門書みたいな本です。よかったら手にとってみてやってください(・ω・*)
例大祭6が近づいたら改めて告知をする予定です。
■4/18(土)に東方萃夢想 大会初心者オフを開催します。
萃夢想のオフや大会への参加経験が少ない人向けのイベントです。
オフライン対戦を通じて他のプレイヤーと交流したいという人大歓迎。ゲームの腕前なんて二の次なのです。
詳細は上のリンクから告知ページへどうぞー。
毎度のお願いで恐縮ですが、日記等でこのオフのことを紹介してもらえるととても嬉しいです(・ω・*)
■池袋のラーメン屋『BASSO ドリルマン(旧ゼットン)』に行ってきました……が、
・カウンターが混んでいたのでテーブル席に座ろうとしたら強制的にカウンターへ。
・後から来た1人客にはカウンターとテーブルを選ばせていた。
・スープの味が薄く、太い麺との調和が取れていない。
・調味料がコショウと七味しか置いていないため、味の調節ができない。
・食べ終わり会計をしようと店員に声をかけるも、雑談に夢中で気づかない。
もう行きません(・ω・)
■ネット復調しました。
サポセンに電話⇒○時になっても改善されなければもう一度お電話を~ を数回繰り返した後、
半ばヤケになってモデムを再起動したら直りました。あるぇー?(・3・)
■ネットが不調です。
数秒ごとに接続と切断が繰り返される症状。
とりあえずサポセンに電話したので、12日午後まで対応待ち。
■2/28(土)に萃夢想オンライン大会ですってよ奥さん!
1月にもオンライン大会を開催したゆなぽさん主催で、募集期間は22日までなのだ。
■萃夢想オフ予定表を更新。
今年は東劇が無いと思っている人も多いみたいですが、開催日が例大祭前じゃないだけですよー。
あと予定表にはまだ書いていないけれど、4月に関東でちょっとしたオフを開催予定です。
今週中には告知が出せるはず。
■第四回弾幕アクション関西大会結果。
1位 すめたね(咲夜)
2位 積分(霊夢)
3位 Dark-man(魔理沙)
4位 カイ(萃香)
ですってよ!
■例大祭6前夜祭大会、無事に定員となりました。
やっぱり募集期間終了~当日の期間は極力短くしたほうが参加申込みしやすいのかなー。
皆さんの意見を聞いてみたいので、よかったらページ上部にあるWEB拍手でお願いします。
■前回の日記以降、ねずみちゃんとはご対面していません(`・ω・´)
■いつの間にか屋根裏にねずみちゃんが居候してやがりまして、
先日ついに室内の食料を荒らされてしまいました。
というわけでマツダvsねずみ第1ラウンド。情ケ無用、戦闘開始。

まずは侵入経路をチェック。
何度か室内で発見⇒逃走という展開があって、毎回同じ地点で姿をくらましていたので
侵入経路の目星は容易につきました。
3択 一つだけ選びなさい
答え①ハンサムのマツダは突如反撃のアイデアがひらめく
答え②業者がきて助けてくれる
答え③現実は非情である
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| おれがマルをつけたいのは答え②だが期待は出来ない…
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 山ほどある業者の中から安価かつ優良なところを見つけて
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ あと数日の間に都合よく契約して
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 アメリカン・コミック・ヒーローのようにジャジャーンと登場して
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 「待ってました!」と助けてくれるわけにはいかねーゼ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 業者に任せて費用だけかかって解決しなかったという例も多い
// 二二二7'T'' /u' __
/:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/::::://
ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ

というわけで、とりあえずは穴を塞いでみる作戦です。
侵入経路が1つとは限らないのと、ねずみを駆除できるわけではないのがちょっと心配ですが……。

金網とパテを使って穴を塞いでみました。しばらく様子を見てみることにします(`・ω・´;)
■東方萃夢想 例大祭6前夜祭大会の募集期間を2/7まで延長します。
皆さんどしどしご応募くださいー。
戻る